早期夏バテにご注意! ビージーズ編
1か月のご無沙汰でした。
寝ている間の熱中症?他、体調不良で書けませんでした。
こういう時は、身体がリラックスできる様な曲を聞いてみましょう。
マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology)
QS世界大学ランキングでは、ハーバード大学やオックスフォード大学を押さえて、9年連続世界一。
授業料は東大の10倍という。
色々なランキングがありますが、代表的なものを載せます。
QS世界大学ランキング2021
1、マサチューセッツ工科大学(米)
2、スタンフォード大学(米)
3、ハーバード大学(米)
4、カリフォルニア工科大学(米)
5、オックスフォード大学(英)
THE世界大学ランキング2021
1、オックスフォード大学(英)
2、スタンフォード大学(米)
3、ハーバード大学(米)
4、カリフォルニア工科大学(米)
5、マサチューセッツ工科大学(米)
これを見ると1位と5位が入れ替わっているだけですね。
評価の仕方によって変わるんでしょうけど、それを知っても私にはそんな最上級の大学は雲の上の存在です。
まあ、どこが1位、2位というよりは、そういう大学は私の様に勉強もしないでノホホンと日本の大学を卒業したのと違って、本当に自らハイレベルの勉強をしているという事です。
今回も応援クリックよろしくお願いいたしまちゅ~♪


人気ブログランキング

にほんブログ村
寝ている間の熱中症?他、体調不良で書けませんでした。
こういう時は、身体がリラックスできる様な曲を聞いてみましょう。
MIT
マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology)
QS世界大学ランキングでは、ハーバード大学やオックスフォード大学を押さえて、9年連続世界一。
授業料は東大の10倍という。
色々なランキングがありますが、代表的なものを載せます。

1、マサチューセッツ工科大学(米)
2、スタンフォード大学(米)
3、ハーバード大学(米)
4、カリフォルニア工科大学(米)
5、オックスフォード大学(英)

1、オックスフォード大学(英)
2、スタンフォード大学(米)
3、ハーバード大学(米)
4、カリフォルニア工科大学(米)
5、マサチューセッツ工科大学(米)

評価の仕方によって変わるんでしょうけど、それを知っても私にはそんな最上級の大学は雲の上の存在です。
まあ、どこが1位、2位というよりは、そういう大学は私の様に勉強もしないでノホホンと日本の大学を卒業したのと違って、本当に自らハイレベルの勉強をしているという事です。
『アタシ、慶應義塾大学(法)出てるのよ!』
MITz マングローブ
『甥っ子をよろしく』
徳光和夫



人気ブログランキング

にほんブログ村
この記事へのコメント
梅雨のジメジメした季節が明けたら
灼熱地獄が待っています☀☀☀
滋養のある物でも食べて、
厳しい季節に備えてくださいね!
(私は滋養を付けすぎております💧)
なんとなく、ハーバード大学がトップな感じがしていました。
今、MITなのですね!
以前テレビで、徳光さんとミッツのバス旅か何かの共演を見ましたが、徳光さんがミッツのことを、本名の男の子の名前で話すのが、なんだか叔父さんって感じで微笑ましかったです(^^)
こちらは観測史上最も早い5月中旬に梅雨入りし、長くうっとうしいです。
暑さにはめっぽう強かったのに今では、バテバテ。
確か私が新聞で見た時は、オックスフォードが1位でそうか、今でも大英帝国、えげれすはすごいんだなと思いました。
ライザップにお世話にならない程度にね。