出るぞ! エリック・クラプトン編
11月12日、エリック・クラプトンのニュー・アルバムが出ます。
『THE LADY IN THE BALCONY : LOCKDOWN SESSIONS』
●内容紹介●
このプロジェクトは、パンデミックの影響を受け、2021年5月ロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートが結局キャンセルになり、その代わりにイギリスのウェスト・エセックスでバンド仲間と集まり、小さなコンサートを開催、収録したもの。
「アフター・ミッドナイト」、「いとしのレイラ」、「ベル・ボトム・ブルース」、「ティアーズ・イン・ヘヴン」、「だれも知らない」、「キー・トゥ・ザ・ハイウェイ」などの時代を超えた名曲に加えて、ピーター・グリーン時代のフリートウッド・マックの「ブラック・マジック・ウーマン」や、「マン・オブ・ザ・ワールド」などのカヴァーも収録。
メンバーは、ネイザン・イースト(b/vo)、スティーヴ・ガッド(ds)、クリス・スティントン(key)他。
私の好きなアコースティックサウンドを中心とした“アンプラグドⅡ”とも言える様な内容。(もうたまらん)
久しぶりにCD買おうかな。
この12弦ギターはどこのメーカーだろう?(よく使うマーチンではなさそう)
「オカンが言うには、その人は<ギターの神様>と言われてるらしいんやな」
・・・「それ、エリック・クラプトンやないかい」
「オカンが言うには、ギターの音色がいっぱい出てくるし高速演奏なのに、手はゆっくり動いている様に見える<Slow Hand>と言われているらしい」
・・・「それ、クラプトンやないかい」
「オカンが言うには、その人は角刈りをしているらしい」
今回も応援クリックよろしくお願いいたしまちゅ~♪


人気ブログランキング

にほんブログ村
『THE LADY IN THE BALCONY : LOCKDOWN SESSIONS』
●内容紹介●
このプロジェクトは、パンデミックの影響を受け、2021年5月ロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートが結局キャンセルになり、その代わりにイギリスのウェスト・エセックスでバンド仲間と集まり、小さなコンサートを開催、収録したもの。
「アフター・ミッドナイト」、「いとしのレイラ」、「ベル・ボトム・ブルース」、「ティアーズ・イン・ヘヴン」、「だれも知らない」、「キー・トゥ・ザ・ハイウェイ」などの時代を超えた名曲に加えて、ピーター・グリーン時代のフリートウッド・マックの「ブラック・マジック・ウーマン」や、「マン・オブ・ザ・ワールド」などのカヴァーも収録。

私の好きなアコースティックサウンドを中心とした“アンプラグドⅡ”とも言える様な内容。(もうたまらん)
久しぶりにCD買おうかな。
この12弦ギターはどこのメーカーだろう?(よく使うマーチンではなさそう)
『ど~も~、ミルクボーイですー』
「オカンが言うには、その人は<ギターの神様>と言われてるらしいんやな」
・・・「それ、エリック・クラプトンやないかい」
「オカンが言うには、ギターの音色がいっぱい出てくるし高速演奏なのに、手はゆっくり動いている様に見える<Slow Hand>と言われているらしい」
・・・「それ、クラプトンやないかい」
「オカンが言うには、その人は角刈りをしているらしい」
『それ、クラプトンと違うか?』



人気ブログランキング

にほんブログ村
この記事へのコメント
今日はガンでなく、持病の診断で北大病院に行って来ました。そこで3回目のワクチン接種の話に及びました。
医師曰く、2度の接種後ファイザーは2~3カ月で免疫力が減少するとの事。
モデルナは6カ月まで免疫力が保たれると言っていました。
6カ月以降は、まだデーターが揃っていないとも言ってました。
取敢えず報告まで。
持病ですか?
私も頚・肩の持病が5年ぶりに再発。
3ヶ月前から左肩が痛く、左手が痺れてます。
頚から来ていると思います。
2週間後、MRIを撮ります。
私は、ファィザーでした。
阪神タイガースは、やっぱりでした。
アホンダラー❗️
これで私の生存中、阪神の優勝を見る事は不可能となりました。😡