愛がいちばん♪ NOVO編
『スター千一夜』なんていうTV番組があったの知っていますか?
1959年から1981年までの22年間放送で、旬の芸能人やスポーツ選手など著名人が出る15分のトーク番組でした。
司会者は色々。この時の司会者は関口宏です。
この番組の旭化成のCMソングで、山上路夫作詞・村井邦彦作曲でトワ・エ・モアが歌っています。
この曲を1973年に英語のブラジリアン・サウンドで演奏していた日本のグループがいたんです。
セルジオメンデスの様な本格ブラジル音楽を再現しつつも1973年に2枚のシングルを残し解散してしまった伝説のグループ、NOVO(ノーヴォ)です。
NOVOのリーダー横倉裕のプロデュースによる『LOVE IS THERE』の2012年リマスター版の音を聞いてください。
今回も応援クリックよろしくお願いいたしまちゅ~♪


人気ブログランキング

にほんブログ村
1959年から1981年までの22年間放送で、旬の芸能人やスポーツ選手など著名人が出る15分のトーク番組でした。
司会者は色々。この時の司会者は関口宏です。
この番組の旭化成のCMソングで、山上路夫作詞・村井邦彦作曲でトワ・エ・モアが歌っています。
この曲を1973年に英語のブラジリアン・サウンドで演奏していた日本のグループがいたんです。
セルジオメンデスの様な本格ブラジル音楽を再現しつつも1973年に2枚のシングルを残し解散してしまった伝説のグループ、NOVO(ノーヴォ)です。
NOVOのリーダー横倉裕のプロデュースによる『LOVE IS THERE』の2012年リマスター版の音を聞いてください。
IS THERE LOVE?
そこに愛はあるんか?
愛がいちばん 

大地真央



人気ブログランキング

にほんブログ村
この記事へのコメント